iPadのSwift Playgroundsを使ってSwiftUIを学びたい!を助けるサポートブック

 iPadのSwift Playgroundsでも、iOSやiPadOSのアプリを作るために使うSwiftUIを学ぶことができます。

 しかし、Byteを動かして、宝石を取ったり、スイッチを押したりするコードを書くこととは異なり、「どうやって進めればいいのか分からない、難しい、SwiftUIって何?」という壁にぶつかることがあります。私もそうでした。

 そこで、SwiftUIを学ぶプレイグランズに取り組む人をサポートするブックを作成しました。専門用語が分からなくなったときに手助けをしてくれたり、考え方を教えてくれたりする内容となっています。プログラミングが得意ではない文系の自分でも分かるように書いてみました。

 また、SwiftUIを学ぶ前に知っておくといいと思ったことも自分なりの言葉で書いたブックも同時に作成しました。きっと始めて、SwiftUIに取り組もうとする生徒のみなさんや、授業で教えようとする先生方にも役立つのではないかと思います。

 「そうか、そういうことだったのか!」

こういう感覚を得たとき、SwiftUIの学びがより深まっていくのを感じました。

おすすめ順にブックを紹介します。

1 SwiftUIを学ぶ前に 〜Byteを動かすことからApp作成に移るときに知っておきたいこと〜

 

2 Swift Playgrounds「Appの作成を始めよう」を学ぶ

 

3 Swift Playgrounds「プロフィールを学ぶ」

 

4 Swift Playgrounds「Appで続ける」

 


 長いものから短いものまで、それぞれのプレイグラウンズに合わせて書かれています。

 ぜひご覧ください!

1 reply

March 25, 2025

中村先生、ビギナーにもやさしいご紹介をありがとうございます。私の今年のクラスにコーディングに興味を持ち始めた生徒がいますので、ぜひこのページを共有したいと思います!

This post contains content from YouTube.

If you choose to view this content, YouTube may collect and process certain personal data. You can view YouTube’s <a href="https://www.youtube.com/t/privacy" target="_blank">privacy policy here<span class="a11y">(opens in new window)</span>.</a>

This post contains content from YouTube.

You have rejected content from YouTube. If you want to change your consent, press the button below.