Swift Playgroundsで、Byteを動かして、コーディングの基礎を学ぶプレイグラウンズは理解できていたのが、SwiftUIを使ったものになったら、ちょっとつまずいてしまうということがあり、文系人間の自分にとって、どうすればこれを理解しやすくなるのだろうかと思いました。そこで、SwiftUIを扱うプレイグラウンズに出てくる用語をもう一度勉強し直して、人に読んでもらったらわかりやすくなるようなブックを作ればいいのではないかと思ったのです。
順番が逆かもしれませんが、まず取りかかったのが「プロフィールを学ぶ」です。これを学ぶときに、何を書こうかとコーディング以外のことも考える必要があったので、何かワークシートのようなものが作れないかと思って、Pagesで作成し共有リンクを仕込みました。そのほか、用語をできるだけ分かりやすくなるような解説を加えた文章中心の短いブックを書きました。以下、リンクです。
Swift Playgrounds「プロフィールを学ぶ」プレイグラウンド サポートブック
さらに、もう一冊もシンプルな文章がメインのブックですが、「Appの作成を始めよう」について、同じようなブックを作りました。分かりやすく作ったので、なるほど!と思ってもらえると思います。
Swift Playgrounds「Appの作成を始めよう」を学ぶプレイグラウンズ サポートブック
どちらも、6〜7ページ程度の読みやすい長さとなっています。現在は、「Appで続ける」について鋭意制作中です。また、リリースしたらお伝えしたいと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。
February 08, 2025
Hi Junichi
Congratulations on creating such helpful resources for students and teachers on how to use Swift Playgrounds. I think I will need your work translated into English for me! It shows your dedication to improve your own skills and in turn, help others understand how to code. Well done!
Swift Playgroundsの使い方について、学生や教師に役立つリソースを作成して、おめでとうございます。 私のためにあなたの作品を英語に翻訳する必要があると思います! それはあなた自身のスキルを向上させ、順番に、他の人がコーディングする方法を理解するのを助けるためのあなたの献身を示しています。 よくやった
This action is unavailable while under moderation.
This action is unavailable while under moderation.