ホーム

AR:GeoGebra空間図形

いろいろな角度から見てみよう。

身の回りにある実際の環境で抽象的な概念を形にしてみましょう。GeoGebra空間図形を使うと、図形の方程式を調べたり、現実の空間に3Dオブジェクトを配置して、様々な角度から詳しく見ることができます。

始めよう。

使ってみよう。

  • 身の回りの物を集めて、形ごとに分類します。GeoGebra空間図形を使って、その形を3Dで再現します。ARモードで、実際の物と3Dで作成した形を並べて写真を撮りましょう。

  • 有名な建築物の形状を拡張現実で詳しく見てみましょう。フランク・ロイド・ライトが設計した落水荘や、シドニーのオペラハウスなど、有名な建物を1つ選び、建造物の一部をモデル化して3Dで再現します。

インスピレーションを見つけよう。

教育者のみなさんが実際に使っているリソースを見て、自分自身の授業に活用できる新しいアイデアを見つけましょう。

Forumにアクセスする

さらなる発見を。

指導と学習に拡張現実を取り入れる方法についてさらに詳しく学び、授業での活用アイデアをまとめた「拡張現実を教育に」をダウンロードしましょう。

拡張現実の概要

共有しよう。

Apple Education Communityをほかの教師のみなさんにも紹介して、学んだことを共有しましょう。

拡張現実を体験するには、iOS 11およびA9プロセッサ以降を搭載したiOSデバイスまたはiPadOSデバイスが必要です。