ホーム

AR:AR Makr

身近な世界を拡張現実に取り入れてみよう。

自分で描いたスケッチや撮った写真を使って仮想オブジェクトを作成し、それらを身の回りの空間に配置してみましょう。AR Makrでは、様々な創作ツールやテンプレートを使って、オリジナルの2Dと3Dオブジェクトを作成できます。生徒たちは作業をしながら、実際に身体を動かしたり、教室の外に出て歩いたりすることで、より深く、楽しく学ぶことができます。

始めよう。

使ってみよう。

  • AR Makrを使ってギャラリーウォークを企画しましょう。写真やスケッチなどの美術作品を使ってオリジナルのオブジェクトをデザインし、AR空間で教室の様々な場所に配置します。

  • AR Makrを使って、バーチャル形式で物語を伝えてみましょう。写真やスケッチを使ってオリジナルのオブジェクトをデザインし、それを順番に並べることで、見る人がバーチャル空間を進みながら物語を体験できるようにします。

インスピレーションを見つけよう。

教育者のみなさんが実際に使っているリソースを見て、自分自身の授業に活用できる新しいアイデアを見つけましょう。

Forumにアクセスする

さらなる発見を。

指導と学習に拡張現実を取り入れる方法についてさらに詳しく学び、授業での活用アイデアをまとめた「拡張現実を教育に」をダウンロードしましょう。

拡張現実の概要

共有しよう。

Apple Education Communityをほかの教師のみなさんにも紹介して、学んだことを共有しましょう。

拡張現実を体験するには、iOS 11およびA9プロセッサ以降を搭載したiOSデバイスまたはiPadOSデバイスが必要です。